2011年04月07日

伝統と改革

みなさん、こんばんは

前回の記事が、あまりにも評判が悪かったので
気を取り直して、イギリス軍ネタにいたします。

突っ込みどころが判らないという、ゲーマー仲間の暖かい支援で成り立ってます
突っ込みがないと寂しいので、突っ込んでね

さて、今回は

伝統と改革
Royal Irish Regiment (27th (Inniskilling) 83rd and 87th and Ulster Defence Regiment)

を、お送りいたします。

王立アイルランド連隊(27 及び83及び87 アレスター防衛連隊)
です。
この中の27アレスター防衛連隊は Enniskillen地方の連隊ですが1840年のInniskillingにスペル変更されました

伝統と改革

伝統的な衣装を着た、アイリッシュ連隊のみなさんです。

なんせ、北アイルランドの部隊ですので、IRAの武装闘争など
大変苦労を重ねた部隊です。
歴史も古い部隊ですが
一度1922年に解散します。その背景に
1920年にアイルランド統治法が制定し、アイルランドが南北の分割
南北それぞれに、自治権が付与されてましたが、アイルランド独立戦争が始まりました
アイルランド独立戦争の終結に伴い、アイルランド独立に関する条約、英愛条約(英語名:Anglo-Irish Treaty)
に伴い解散、しかし、独立したアイルランド自由国の中で内戦が勃発し
英愛条約の条項に従い、北アイルランドは、独立せず英国に属することになりました。

1960年代後半になると、アメリカ合衆国の公民権運動の影響を受けて、社会的に差別を受けていたカトリックと、プロテスタント主体の北アイルランド政府との対立が深刻化した。IRA暫定派を始めとする独立派と英国帰属派、双方の私兵組織と英陸軍、北アイルランド警察が相争う抗争が続き、数多くのテロによって数千名にものぼる死者が発生するなど、この北アイルランド問題によって社会と経済の混乱は極めて劣悪なものになりました。

このような背景から、アルスターの警察予備隊(USC)を昇格させ、アルスター防衛連隊(UDR)が編成されました。

ざっと、アイルランドの背景を説明しましたが、いかがでしょうか?

文字ばかりだしかなり、要約してますから、わかりにくいかもです。

1992年に再編されます。
私のお話は、ここからと致しますね

1992年にイギリス陸軍の常駐部隊として、編成されます。
北アイルランドにて、編成
アイリッシュ連隊として発足しました。
伝統と改革
連隊マークは、シャムロック、三つ葉のクローバーです
連隊カラーは、緑で、いたるところで緑が使われてます。
伝統と改革

ベレー帽ではなく、カウービンと呼ばれる帽子の緑のハックルと呼ばれる羽根
いたるところに、緑が見えます。

さて、1992年当時の編成では

正規軍 2個大隊
予備役 2個大隊
さらに、北アイルランド常駐大隊として、7個大隊
という、かなり巨大な兵力を持った、連隊でした。

正規軍は、通常のイギリス陸軍の旅団編成されており
予備役は、王立アイルランドレンジャーズ と呼ばれ(かっこいいですよね)
北アイルランド常駐大隊は、ホームサービスと呼ばれ
北アイルランドの各都市に配備されてました。

1999年に16空中強襲旅団が編成され
アイリッシュ連隊、第一大隊が編入されました。
その際、空挺部隊に編入されたので
連隊マークも、ドロップゾーンが制定されました。
伝統と改革
右肩に、アイリッシュ連隊の部隊章、ドロップゾーンが見えます
その上は、アイリッシュ連隊のパラシュート章、緑色のパラウイングをつけています
なかなか、いかつい少佐です。

それでも、伝統のシャムロックマークは、捨てきれず
伝統と改革
ブッシュハットの横に付けてます
伝統は大事ですね。

伝統と改革
北アイルランドで警備任務です

1999年のコソボ
2000年のシエラレオネ
2003年イラク侵攻
2005年、2006年イラク
2006年、2008年アフガニスタン
と、いろんな作戦に参加してます。

そして、イギリスの軍備縮小による再編成で
11個大隊もあった、部隊が縮小されていきます。

まず、予備役の第4、第5大隊王立アイルランドレンジャーズが
正規軍の第2大隊と合併され
第2大隊が、レンジャーズと名乗る
さらに、第2大隊が予備役になり、レンジャーズという名称がなくなります。

そして、北アイルランド常設大隊は
7個大隊が3個大隊に合併、縮小

そして、2006年夏にIRAが武装闘争終結宣言を行い
北アイルランド常設大隊は解散されました。

現在は、正規1個、予備1個という、寂しい連隊として残ってます

まさに、アイルランドの伝統を引き継ぎ
時代とともに、改革をしていった連隊と思います。

またまた、長文で読みにくかったと思いますが、いかがでしたでしょうか?

ちょっと、ブログの方向性を見失いかけてます・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

装備紹介の方が、見やすいのかなぁ。。。

思考錯誤して、仲間を増やしたいと思います。

さて、最後に英軍は関係ないのですが
動画の紹介です、ずいぶん前に公開されてたので
ご存知の方も多いのではないかと思いますが

朝鮮戦争です
すごいですよ、要点をしっかり押さえた、私のお気に入りの動画です
後編に使われている、曲は大好きです。

前編


後編



こんな動画作れたら、素敵ですねぇ

それでは、長い付き合いありがとうございました。




同じカテゴリー(英軍)の記事画像
80年代コスプレ
2等准尉 Warrant Officer Class 2
staff/colour sergiant
イギリス軍の階級 下士官編
おひさしぶりです。
ドロップゾーン
同じカテゴリー(英軍)の記事
 80年代コスプレ (2014-01-05 10:39)
 2等准尉 Warrant Officer Class 2 (2012-05-25 14:56)
 staff/colour sergiant (2012-05-11 15:41)
 イギリス軍の階級 下士官編 (2012-04-13 13:37)
 おひさしぶりです。 (2012-03-15 19:04)
 ドロップゾーン (2011-07-10 10:07)
Posted by SS-9 at 23:19│Comments(5)英軍
この記事へのコメント
元に戻ったので安心しました
来週には、この部隊の本が届くのに・・・歯を喰いしばって、ありがとうございます。それにしても他の部隊の追っかけをしている間に、そこまで縮小していたとは・・・
英軍の部隊は、改編と言うより貴族の繁栄と没落みたいですね。
Posted by 殺人サンタ at 2011年04月08日 04:24
勉強になります!
方向性は適当で良いんじゃないでしょうか。見ている人よりも載せたい、書きたいが一番だと思いますし、カテゴリで分けられますので…。

次は姫騎士アンジェリカでお願いします。んほぉ~
Posted by 0X1EE at 2011年04月09日 07:56
殺人サンタさま>北アイルランド問題は根深く、難しい問題です。
まさしく、IRAの繁栄と没落により、増えたり減ったりしてます
しかし、同部隊は、都市型テロの対抗部隊として高い経験と練度を誇ってます。某特殊部隊より、経験は深いと思いますねぇ
兵士の家族まで、テロの標的なんですからねぇ。。。

0X1EEさま>いらっしゃいませ。
本当は、じゃがいも飢饉の話からした方が良かったのかなぁと
ちょっぴり反省してます(笑)

応援メッセージありがとうございます。
がんばりますよぉ。

アンジェリカですね(笑)
お互いに、「あなたって、本当に最低の屑だわ」
と、言わせましょう。
Posted by SS-9SS-9 at 2011年04月09日 18:00
はじめまして、ではないのですが・・・・・

朝鮮戦争の動画は、
ついつい3回も見てしまいました。
特に、
シュミレーションゲーマー(ボードゲームがメイン)の私といたしましては、
「凸」マークの動きが気になって気になって
仕方がありませんでした。

それと、
本日、「198X年 FUTURE WAR」のビデオが
我が家で無事発掘されました。
来週、お渡しします。
お楽しみにお待ち下さい。
Posted by ヤミレンの生き残り at 2011年04月18日 21:48
ヤミレンさん、いらっしゃいませ。

朝鮮戦争の動画、すごいですよねぇ
私も、ボードシュミレーションはかなりやりました。
「戦国大名」なんか、名作ですよねぇ
他、お気に入りは、名前忘れましたが
自衛隊もので、ソ連の北海道侵攻の物でした。
第7師団が動けるまで、ひたすら耐え抜く涙物でしたねぇ
懐かしいものです。
海戦物が好きでしたので、「第6艦隊」「第7艦隊」「日本機動部隊」
なんかも、やりました(笑)

ビデオ、ありがとうございます
若い世代にも、受け継ぎたいですよねぇ
次回、楽しみにしてます。
Posted by SS-9 at 2011年04月19日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。