2011年02月10日
P-68で遊んできました。
みなさん、こんばんは
さっき、税関から、ライフルスリングは通関できないよ
通したかったら、実銃所持許可と通産省の許可
宜しくと言われ。。なくなく廃棄処分を選択しまたした。
アデュー 7ポンド ( p_q)エ-ン
さて、気を取り直して
2/6に少人数ながら、サバゲを楽しんできました

寒くなるだろうと思って、P-68にしましたが
なんのなんの、汗ばむ陽気でコマンドセーターは
速攻脱ぎました。

CEFO(Complete Equipment Fighting Order)
装備に、円匙を装着
雰囲気を楽しんでます。
英軍スコップの検索で当ブログにたどり着いた方
CEFOでこんな感じで装備しちゃいます
当日、ラージパックを装備する勇気がなくて・・
こんな感じです。

SLRと装備だけの写真としました。
私はキングアームズ製のSLR使ってますが
安全設計で、着剣はできない構造となってます。
安心ですね
思わずやってしまう、1ポーズ

折れてる銃剣ならではですかね
こういう写真をとるたび、構えやポーズが決まってる人
は、尊敬します。
悲しいことに、嬉しさのため顔がにやけてしまいます(笑)
こんな感じでゲーム楽しんでます。
関西近郊の方、見かけたら優しくしてくださいね壁|▽//)ゝテレテレ
では、また次回に
ごきげんようー
さっき、税関から、ライフルスリングは通関できないよ
通したかったら、実銃所持許可と通産省の許可
宜しくと言われ。。なくなく廃棄処分を選択しまたした。
アデュー 7ポンド ( p_q)エ-ン
さて、気を取り直して
2/6に少人数ながら、サバゲを楽しんできました
寒くなるだろうと思って、P-68にしましたが
なんのなんの、汗ばむ陽気でコマンドセーターは
速攻脱ぎました。
CEFO(Complete Equipment Fighting Order)
装備に、円匙を装着
雰囲気を楽しんでます。
英軍スコップの検索で当ブログにたどり着いた方
CEFOでこんな感じで装備しちゃいます
当日、ラージパックを装備する勇気がなくて・・
こんな感じです。
SLRと装備だけの写真としました。
私はキングアームズ製のSLR使ってますが
安全設計で、着剣はできない構造となってます。
安心ですね
思わずやってしまう、1ポーズ
折れてる銃剣ならではですかね
こういう写真をとるたび、構えやポーズが決まってる人
は、尊敬します。
悲しいことに、嬉しさのため顔がにやけてしまいます(笑)
こんな感じでゲーム楽しんでます。
関西近郊の方、見かけたら優しくしてくださいね壁|▽//)ゝテレテレ
では、また次回に
ごきげんようー
Posted by SS-9 at 23:04│Comments(3)
│サバゲ
この記事へのコメント
はじめまして!SS-9さん。
最初の写真に写っているFALを持った方はSSさんでしょうか?
イギリス軍がお好きなんですね。
僕は実は余りイギリス軍には興味ない方ですが(すいませんm(_ _)m)、今と昔のイギリス軍の装備を見ると大分違うな~と感じますね。
僕的には今のイギリス軍装備より一昔前のFALを持ったイギリス軍装備がかっこよく思えます。
最初の写真に写っているFALを持った方はSSさんでしょうか?
イギリス軍がお好きなんですね。
僕は実は余りイギリス軍には興味ない方ですが(すいませんm(_ _)m)、今と昔のイギリス軍の装備を見ると大分違うな~と感じますね。
僕的には今のイギリス軍装備より一昔前のFALを持ったイギリス軍装備がかっこよく思えます。
Posted by HiroSauer at 2011年02月11日 00:16
ゲゲゲッ!! 今スリングもダメなんですか?マガジンは聞いていましたが・・無意味すぎる規制が多いですね はぁ・・。
Posted by クルト・まぁいいや at 2011年02月11日 06:15
HiroSauer さん
おはようございます、ようこそいらっしゃいました
私的にも、一昔前の装備の方がかっこいいと思ってます。
やはり、長い銃は男のロマンでしょうか?(笑)
FALを持ったのが私です、左右の方は仲間です。
小顔の二人の間だと、ごっつい顔の私はなぜだか涙が出てしまいます(笑)
イギリス軍の収集で、フォークランド近辺の収集は私にとって
この趣味のゴールだと決めてます、先はまだまだ長いです・・
クルトさん
おはようです、そうなんですよぉ
私もビックリしました
きっと、INVOICEにRIFLE SLINGとの記載がいけなかったのでしょうか?
思わず、2回聞いて、単なる紐ですよといいましたけどねぇ。。
同時に、ライフルケースも輸入してますがこちらは
SNIPER CASE なんで、セーフなんでしょうか・・
まぁ、規制にはいろいろ驚きます。
おはようございます、ようこそいらっしゃいました
私的にも、一昔前の装備の方がかっこいいと思ってます。
やはり、長い銃は男のロマンでしょうか?(笑)
FALを持ったのが私です、左右の方は仲間です。
小顔の二人の間だと、ごっつい顔の私はなぜだか涙が出てしまいます(笑)
イギリス軍の収集で、フォークランド近辺の収集は私にとって
この趣味のゴールだと決めてます、先はまだまだ長いです・・
クルトさん
おはようです、そうなんですよぉ
私もビックリしました
きっと、INVOICEにRIFLE SLINGとの記載がいけなかったのでしょうか?
思わず、2回聞いて、単なる紐ですよといいましたけどねぇ。。
同時に、ライフルケースも輸入してますがこちらは
SNIPER CASE なんで、セーフなんでしょうか・・
まぁ、規制にはいろいろ驚きます。
Posted by SS-9
at 2011年02月11日 10:44
